上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
秋季リーグ戦 一橋大学戦試合結果
第1戦
大正 202 110 100|7
一橋 010 001 110|4
第2戦
一橋 000 000 003|3
大正 410 120 00×|8
連勝で迎えた、第3週。第1戦は初回1番宮原(3年 市立川口)のレフトへの先頭打者ホームランで先制すると、この回内野ゴロで追加点を挙げ、2点を先制する。2回に1点を失うも、3回に坪内(3年 加藤学園)のライトへの2ランホームランで2点を追加する。4回には清野(3年 桐生第一)のレフトへのソロホームラン、5回に押し出し、7回に福田(3年 千葉商科大学付属)のタイムリー2ベースヒットで追加点を挙げる。先発金子(4年 専修大学松戸)が調子が悪いながらも粘り強い投球で試合を作り、先勝する。
第2戦は初回から相手投手を攻め、天ヶ谷(3年 取手松陽)のタイムリーヒットと相手のエラー、福田のタイムリー2ベースヒットで4点を先制する。2回に峰崎(3年 聖光学院)の犠飛、4回に相手のエラーで1点ずつを追加する。5回には白神(3年 東洋大学附属牛久)の今シーズン3本目となる2ランホームランで2点を追加。先発大黒がテンポの良い投球で7回無失点に抑える好投を見せる。9回に失点するも逃げ切り、勝ち点を挙げる。
スポンサーサイト
- 2017/09/20(水) 09:20:34|
- 試合スケジュール・結果
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0